Pacific Headwear – MOSSY OAK® TRUCKER SNAPBACK(品番:107C)

某Huk的なメッシュキャップ、かっこいいですね。
.


.
釣りをはじめアウトドア好きな方、いかがでしょうか?
.
カラバリもずら~~っと。こちらのリンクからカラー名などはご確認ください。


アウトドアのシーズンもすぐそこですね。
某Huk的なメッシュキャップ、かっこいいですね。
.
.
釣りをはじめアウトドア好きな方、いかがでしょうか?
.
カラバリもずら~~っと。こちらのリンクからカラー名などはご確認ください。
アウトドアのシーズンもすぐそこですね。
メッシュキャップはかなりの型数存在しますが、この絶妙なつばの感じはなかなか無いんじゃないでしょうか。
夏に向けてこんなメッシュキャップはいかがでしょうか?
上2型はフォーム(スポンジみたいな素材)でクラウン部分が低め
一番下は高めのクラウンでツイル素材のメッシュキャップです。
キャップブランドの中でも比較的キレいめな印象のDECKY。
メッシュキャップ作るとこんな感じになるのか~と感心。
特に一番上のフラットバイザーはおすすめです。
ダサいんだけど、ほんとにダサいとこまでいかない、良い塩梅です。
.
恵比寿事務所にもサンプルがあるので、お立ち寄りの際は是非チェックしてみてください。
無数に存在するアメリカのキャップブランドの中でもクオリティの良さとファッション性の強いラインナップで人気のCali Headwear。
前トランプ大統領の例のキャップのボディとしても知っている人は知っている?キャップメーカーです。
じんわりキテるような気がしないでもない5パネルキャップとメッシュキャップをうまく掛け合わせたデザインのキャップのご紹介です。
「メッシュ」と言ってもこの手のメッシュは初めて。やられました。
.
ベースボールシャツなんかに使われているような、伸縮性のあるメッシュを使用した5パネルキャップです。
キャップ被らない日が年通算0日の自分にとっては夏のキャップ問題は結構深刻、、
汗ばんでも気を付けて洗えばいいんですが、ちょっと気を抜くとカビ、、なんてことも。
自転車通勤してるもんでサッと洗えてサッと乾く物を探していたら、ちょうどよいのがありました。
形は一般的なジェットキャップの感じですが、素材の特性上けっこう伸びがあるので
頭の大きい方も良いフィット感でかぶれると思います。
中々合うジェットキャップが見つからない自分としては結構重要なポイント。
同じような悩みある方いらっしゃると思います。
ちなみにバックルを固定するバント部分はゴムなので、汗の心配も少ないし万人にフィットする仕様かと思います。
内側もDECKYのシンプルなピスネームとケアラベルのみです。
.
カラーは11色展開です。
※商品ページはこちら
.
ぜひ夏のお供に~🌴