【入荷】Wheard別注 – Messenger Bag

Wheardに別注をかけたメッセンジャーバッグが弊社国内倉庫に到着しました。
国内在庫販売(ミニマムなし、即納可能)を開始します。
書きたいことが色々あって殴り書きみたいになりますが、商品の詳細やこだわり?をつらつらと書こうと思うので、しばしお付き合いください~
そもそもなんでメッセンジャーバッグなのか?というところですが、ボディとして使えるものがぜんぜん無いんです。。
自分が好きという大前提もありますが、大概のメッセンジャーバッグメーカーがガレージブランド的に発展していっているからなのか、逆に言うと大衆的なバッグではないからなのか、アメリカでもおそらく日本でも、なかなかボディに使えるメッセンジャーバッグが無いかと思います。
弊社が別注して作るオリジナル商品はアメリカになくて日本の市場に合うもの、それでいてアメリカっぽいみたいな切り口で作っていることもあるので、メッセンジャーバッグはまさにそれにあてはまる商品でした。
ただ、どうせ作るならメッセンジャーバッグの形をしたただのバッグにならないように、
実際に使っているメッセンジャーバッグなどからヒントを得ながら作りました。
ボディとして使いやすいけどボディ過ぎない、良いバランスの商品になったかと思います。


まずサイズですが、割と大きめに作っています。
やっぱり背負った時のぐるっと巻きつく感じがかっこいい、という単純な理由ですが、大は小を兼ねるということでこのサイズにしました。
ただ、底辺(底面)に対して上辺(フラップ部分)を長めに取ることで巻き付く感を表現しているので、実際の内容量はでかすぎる感じもないかと思います。上の商品画像が形を分かりやすく表現しています。
胸部分のストラップは色々なタイプがありますが、フィット感があるもの(BAGABOOなどで使用されているタイプ)が使いやすいなと思っているので、シートベルトのような薄い物を使用しています。
胸のストラップの中央部分に下の画像のようなバックルを使用しているので、着脱する際はこのバックルを外せばバッグを下ろすのが非常に楽です。特に重い荷物を入れている際に非常に便利かと思います。

ちなみに、ストラップの余った先部分はバックルの左横のゴムバンドに収めてください。
割と長めにとってあるので、不要部分ははさみで切って、端をライターなどであぶっても良いかもしれません。

ちなみのちなみにですが、上のオレンジの枠部分にピスネームを差し込めるようにしています。ステッチを端から少し離して取っているので、ピスネームを差し込んで上から縫ってもらえば綺麗にピスネームが収まると思います。要は胸部分の着脱用ストラップ部分にピスネームが来るようになってます。

メッセンジャーバッグの欠点?というよりは気になるポイントが、どうしても体に沿って背負うし、さらに荷物を入れているせいで書類などが曲がってしまいがちなところ、、。というのもあって、上記写真のカタログが入っているポケットはA4サイズがすっぽり入るサイズにしております。
このA4ポケットとは別にジップ付きポケットがあるので、財布や鍵なども安心です。
ちなみに素材はフラップ表部分は600デニールのポリエステル、
他は420デニールのナイロン、バッグの内側はPVC加工をしているので雨に降られても大丈夫そうです。

ところで、どこが加工できるのというところですが、上記写真のフラップの裏部分にジップを仕込んでおります。
このジップをガッと開けて、プラップ表面に刺繍やプリント、ワッペン付けなどが可能です。
刺繍などが裏地に響かないのは加工用ボディとしては嬉しいポイントかもしれません。


バッグの底面にもストラップを付けています。
荷物が少ない時にこのストラップを締めてもらえば、バッグ自体は薄くなってバタバタしない、フィット感が増すようにしています。
逆に荷物が多い時など、アウターなどは筒状に丸めてこのストラップで縛ってしまっても容量を増やせるという意味では良いかもしれません。

雨の日にもメッセンジャーバッグを使うことが多々あるのですが、気になっていたのがフラップの両サイドからの浸水。中に入れていた着替えが濡れてる、、なんて経験のある方もいらっしゃると思います。
そこで、上の写真のようにバッグの入り口部分のカットを少し上(この場合は左上向き)にカーブさせることで、

この写真のオレンジの線からフラップが曲がる=バッグの入り口が下向きになるので雨が侵入してこない!という作りになっています。
各色の雰囲気や背負った感じは下記ページからご覧になってみてください。
いろいろ能書き垂れましたがシンプルで加工しやすいメッセンジャーバッグなので非常におすすめです。
ぜひ下記ページよりオーダーいただければと思います。
初めてのお問い合わせの方は新規口座開設をお願い致します。
※ 個人様への商品に関するお問合せ及び小売販売は受け付けておりませんのでご了承ください。
ご不明な点がございましたら下記までご一報ください。
TEL: 03-3792-4116 (10:00~18:30) E-mail: viaos@anytees.com
商品に関するご質問は、営業担当もしくは問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。


INFORMAITION
弊社は卸販売を目的としております。 当サイトでの小売販売は致しておりませんのでご了承ください。