2025.04.03

Shaka Wear

LAのローカルカルチャーをファッション的な角度(良い意味で)でうまく表現している”SHAKA WEAR”。

PRO CLUBがLAの超どローカルショップ(ガソスタにもありました)にも置いてあって生活に根ざしている感じとすると、SHAKA WEARはそのローカルカルチャーをファッションに昇華したイメージがあります。

ヘビーウェイトでよれない、そして手ごろなのがルールのLAのTシャツ事情において、まさにPRO CLUBと人気を二分するのがこの商品です。

7.5 OZ MAX HEAVYWEIGHT SHORTSLEEVE

弊社でもWhite、Blackのみですが国内在庫をしておりますので、即納可能です。

同じ文脈でロングスリーブもWhite、Blackのみ国内在庫で取り扱いしております。

7.5 OZ MAX HEAVYWEIGHT LONGSLEEVE – STANDARD SIZES

去年の夏は飛ぶ鳥を落とす勢いで売れ倒したのがトレンドのど真ん中をおさえたこちらのドロップショルダーTee。製品染めをすることで、適度なカスレ具合とヴィンテージ感が出てます。

身幅が広くて丈はそこまで、首回りはヘタレ知らずの詰まった首元と、他には無い商品でお値段もお手頃なのが人気の秘訣でしょうか。

こちらは6色展開で国内在庫販売しております。

7.5 oz Garment Dye Drop Shoulder T-Shirt

硬派でクラシックなラインナップが豊富なPRO CLUBと違い、SHAKA WEARは製品染めの商品があったり、フィット感が今っぽかったり、良い意味であか抜けたラインナップが魅力です。

この製品染めの商品もフィットはスタンダード、だけど色味はおしゃれを体現した商品かと思います。
海外メーカー発注にはなりますが、いろんな色を取り扱い可能です。

7.5 OZ MAX HEAVYWEIGHT GARMENT DYE SHORTSLEEVE

そんなSHAKA WEARはロスアンゼルスのダウンタウンの少し南、ファッションディストリクトを抜けた先に工場兼会社があります。生地屋が近いこともあってか、このあたりはボディメーカーやキャップメーカーもたくさんあるエリア。

韓国系アメリカ人会社特有の、ちょいLaid Backな感じのお出迎えをしてくれます。
(逆に中国系の会社は派手にお出迎えしてくれる傾向があると、個人的には思っております。)

ロス特有の巨大倉庫、体感的には田舎の小学校の校庭くらいの大きさの倉庫に、この調子で箱箱箱、、、
スケールのでかさに戸惑います。

そして連れられるまま事務所の方に歩いていくと、

バスケコート!!(ハーフコートです)
とりあえずシュートしてみたら1本目は3ポイント、2本目はエアボールでした。

どでかいラグと、

ビリヤード台がお出迎え。ここでくつろいじゃったりもできそうです。

奥にチラっと映り込んでますが、綺麗な撮影ブースもございます。

極めつけはショップまで。とはいってもこれはあくまでディスプレイ的なサンプルを置いてあるブース。
デリのイメージで作ったと担当者の兄貴が教えてくれました。

ほんとグラセフのサンアンドレアスに出てきそうな雰囲気も最高です。

Version 1.0.0

無地ボディメーカーではあるんですが、しっかりカルチャーに対して真面目で好きが伝わる素敵な会社でした。

会うたびに会社もでかくなってる感じ、街でもボディに使われている場面も増えているなと感じました。
日本でも知名度が上がってきて、手に取ったことがある方も多いんじゃないかと思います。

これからも感度の良い製品をたくさんリリースしてくれると思います!

初めてのお問い合わせの方は新規口座開設をお願い致します。

※ 個人様への商品に関するお問合せ及び小売販売は受け付けておりませんのでご了承ください。

ご不明な点がございましたら下記までご一報ください。

TEL: 03-3792-4116 (10:00~18:30) E-mail: viaos@anytees.com

商品に関するご質問は、営業担当もしくは問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

INFORMAITION

会員登録

1枚からオーダー可能、国内在庫は即納
100,000点以上の商品が卸価格で購入可
300以上の海外ブランド取り扱い

メールフォームでのお問い合わせ

商品について、卸販売について、ささいな
事でもお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ

FAX 03-3792-4166

弊社は卸販売を目的としております。 当サイトでの小売販売は致しておりませんのでご了承ください。