マルチ商法
やっっとこさ冬!って感じの寒さが到来した12月下旬の東京。
さすがに朝の自転車も寒くて今年初のマフラー投入しました。
例年もマフラーまではあんまり出さないんで、急に寒くなったから例年より寒く感じたのかと思います。
こんな年末に寒くなってもアウター売れないし、もう暖かくなるまで手持ちのアウターで凌ぐわ!って感じなんですかね。。気候のことなんでどうしようもない部分はあるんですが、どうしたもんかねえって感じです。
てことで、春先でも使えそうな、かといって冬にも使えそうなマルチな商品に絞ってご紹介です。
.
まずはROTHCOのキルトベスト。

.
このROTHCOの写真だけみるとかなりイナタイ雰囲気むんむんですが、
キレイなものや色と合わせれば中和されますし、それこそヘビーアウターを買えなかった(買う気になれなかった)方々は手持ちのアウターの中に入れてインナーとして使ってもらえば寒さも凌げて、春先にはライトなアウターとしても使えます。
VIAOSご発注ページはこちら
Olive商品ページ
Black商品ページ
.
お次はアメリカ出張の際に着用していったら別室に連行されたことのあるROTHCOのシュマグ。


メーカーも謳っているようにマルチに使えるスカーフってとこでしょうか。
.
本来の使い方は怪我した際に止血に使ったり、落ち葉を詰めて枕にしてみたりって感じのようですが
そんなイナタイ使い方しなくても上の動画のように荷物詰めて肩掛けしてみたり、寒くなればマフラー代わりにしたり、大判を生かして解体してリメイクしてみたりと何にでも使えるマルチな商品です。
上のようないかにも、なカラーもアクセントになっていいですが、使いやすいのはソリッドなカラーかと思います。

.
.
うって変わってちょっとキレイ目なカーディガンのご紹介です。
何度かご紹介もしていますが、Made Blanksのコーデュロイカーディガンです。


13オンスの厚手なカーディガン。
ちょっと見づらいですが、細畝のコーデュロイです。
アウターの中にも、フーディやシャツ、Tシャツに重ねても何でも来いな1着なので、気難しい今年の冬~春に向けてもよさそうな商品です。さっきのシュマグとも意外と合いそうです。
.
最後は好きな人はとことん好きな、着てるとちょっと差が付きそうなアノラック。
その中でも個人的にイチオシな、無地でも様になるアノラックのご紹介です。

これもインナー、アウターともに使える一枚。
古着のインナーをスウェットの代わりにこんなナイロンに変えるだけでちょっと軽さもでるし、
春先どころかパッカブル的な観点でいくと夏前まで余裕で行ける一枚。正直、東京なら厚手のアウター+アノラック+フーディと首回りにマフラーかなんか巻いておけば余裕で冬こせちゃうかと思います。
それなりにデザインされた商品なので、ガチャガチャ装飾しなくても良さそうな1枚。
ひじょ~におすすめです。
.
と五月雨にずらずら書いてみましたが、どれもおすすめです。
なかなか難しい今冬ですが、ちょっといつもと変わった商品に目が行くチャンスでもあるので、ぜひこの機会にお手に取ってみてください。
.
初めてのお問い合わせの方はこちらより新規口座開設をお願い致します。
新規口座開設ページ
※ 個人様への商品に関するお問合せ及び小売販売は受け付けておりませんのでご了承ください。
ご不明な点がございましたら下記までご一報ください。
TEL: 03-3792-4116 (10:00~18:30)
E-mail: sales@anytees.com
INFORMAITION
弊社は卸販売を目的としております。 当サイトでの小売販売は致しておりませんのでご了承ください。