port authority-backpack review

お疲れ様です!

本日はport authorityのバッグ達をご紹介致します。

荷物が無くても、思わず背負って出掛けたくなるものばかりですよ!

port authorityとは

元々は港湾労働者道路工事事業者など、高い耐久性と実用性が求められるプロの現場向けのワーク・ユニフォームメーカーとして創業しました。このルーツから、製品は高い品質基準と耐久性を持ち、多くの企業で制服やチームウェアとして採用されています。

商品を見ていると、ワークウェア故のシンプルだけど鋭くてかっこいい!を現代的なアプローチで商品に落とし込めていると私は感じます。

BG810-O Cinch Pack with Mesh Trim

https://order.anytees.com/aec/user/shohin_detail?item_cd=BG810-O

素材

  • 前面は100%ポリエステルマイクロファイバー
  • 背面とポケット上部は100%ポリエステルエアメッシュ

こちらのナップサック、取り出し口、裏面が通気性の高いエアメッシュ素材になっており肌触り、通気性抜群です。メッシュが厚いので形も崩れ辛いです!

底面にはハトメがついており耐久性も考慮されております。

BG206-O  Active Sling Pack

https://order.anytees.com/aec/user/shohin_detail?item_cd=BG206-O

素材

  • ポリエステル100%(リップストップ素材)

リップストップ素材を採用しており、摩擦や引き裂きに強く耐久性抜群。日常のハードな使用はもちろん、アウトドアや旅行でも気兼ねなく使えます。

立体的なポケットがついているのもデザインとして優れていますね。

👆 カラーの配置もかわいいですね

BG227-O port authority The Original Pack

https://order.anytees.com/aec/user/shohin_detail?item_cd=BG227-O

素材

  • 1080D polyester

そうなんです、キャンバス素材ではないんです。この伝統的なリュックサックのフォルムでナイロン。かっこいいですね!

バッグの随所に本革のトリムが使われており、タフなポリエステル素材に高級感とクラシックな温かみをプラスしています。

金具類にはアンティークブラス(真鍮)を使用。レトロで落ち着いた輝きが、全体のデザインを引き締めてくれます。

PCを収納できる専用のスリーブや、背中への負担を軽減するパッド入りバックパネルもあり機能的にもGOODです!

どうでしたか?port authority

クラシックなスタイリングでも、タウンな感じでもうまく調和しそうですよね。

こちらのメーカー、アウター類も気合いが入っていてページを見ているだけでも楽しいですよ!

https://order.anytees.com/aec/user/shohin_detail?item_cd=BG810-O

https://order.anytees.com/aec/user/shohin_detail?item_cd=BG206-O

https://order.anytees.com/aec/user/shohin_detail?item_cd=BG227-O

初めてのお問い合わせの方は新規口座開設をお願い致します。

※ 個人様への商品に関するお問合せ及び小売販売は受け付けておりませんのでご了承ください。

ご不明な点がございましたら下記までご一報ください。

TEL: 03-3792-4116 (10:00~18:30) E-mail: viaos@anytees.com

商品に関するご質問は、営業担当もしくは問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

INFORMAITION

会員登録

1枚からオーダー可能、国内在庫は即納
100,000点以上の商品が卸価格で購入可
300以上の海外ブランド取り扱い

メールフォームでのお問い合わせ

商品について、卸販売について、ささいな
事でもお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ

FAX 03-3792-4166

弊社は卸販売を目的としております。 当サイトでの小売販売は致しておりませんのでご了承ください。